学習の様子

2024年7月の記事一覧

見学旅行(3学年)に行ってきました

 令和6年6月5日(水)~7日(金)の期間に見学旅行に行ってきました。一日目はユニバーサルスタジオジャパン、2日目は金閣寺、清水寺、京都や大阪で自主研修、三日目は大坂城を見学しました。

 生徒たちは、見学旅行に行く前に、様々な学習を行い、見学旅行に臨みました。

 ユニバーサルスタジオジャパン、自主研修では自分たちで調べていた目的地に、時間内に到着して次の行き先に到着できるように、グループで作戦を立てていました。観光客がとても多くて、距離が思ったよりも遠くて、バスがなかなか来なくて、気温が高くて、足が痛くなって、調べていた昼食場所が閉店していて・・・実際の体験では様々なトラブルがあり、自分たちが思うように物事が進まないこともありました

が、それもまた良い経験になり、貴重な思い出、楽しい記憶になりました。

 昨年の学校祭では「見学旅行知らんけど」という見学旅行の仮想劇を行いました。その中の生徒からは「事前学習もっとやっておけばよかったな、自分たちでしっかり調べてから行けば良かったな」という話もありましたが、実際の見学旅行では、一人一人がしっかりと学習をし、グループで協力し、話し合い、皆の力で良い見学旅行を創り上げることができ、一生の思い出に残る見学旅行になりました。

 

USJ

【USJでの集合写真】

   

 

  【USJグループ研修】       【金閣寺でクラス写真】   【道頓堀でグリコポーズ】          

 

第2学年前期現場実習・長期インターンシップ及び校内実習終了

 6月17日から28日の期間で行われた第2学年前期現場実習・長期インターンシップ及び校内実習が無事終了しました。
 実習後に行われた報告会ではそれぞれの実習行った作業内容や体験してみての成果と課題、そして今後の目標についてクラス毎に発表し、自分の言葉で堂々と発表する様子からしっかりと自分の目標を持って実習に臨めたことがうかがえる報告会となりました。

 2年生は後期にも実習が控えています。前期実習を通しての学びや気づきを忘れずに、今後の学校生活に生かしてもらいたいと思います。

 前期実習にあたりご協力いただきました多くの企業・事業所の皆様、サポートいただいた保護者の皆様、この場を借りてお礼申し上げます。誠にありがとうございました。

 

[実習先での様子] 

実習先での様子