お知らせ
学校見学会(中学3年生対象)の受付を終了しました。
学校見学会(中学3年生対象)のお申し込みは、4月23日(水)をもちまして終了いたしました。たくさんのお申し込み、誠にありがとうございました。
ご不明な点がございましたら、お電話にてお問い合わせください。
学校見学会(中学3年生対象)の受付を開始いたしました。
詳細はこちらを御覧ください。
※スマートフォンからはリンクが正しく表示されない場合がございます。恐れ入りますが、パソコンからの操作をお試しくださいますようお願いいたします。
学校見学会(中学3年生対象)のお知らせ
詳細は、こちらを御覧下さい。
学校だよりを掲載いたしました
学校だより第4号を掲載いたしました。こちらをクリックしてご覧ください。
AIかふぇ まごころ OPEN
福祉サービス科2年、食品デザイン科2年 一般のお客様向けに合同カフェを行います。
3月13日(木) 10:30~11:30
※日付が3月23日(木)と誤った表記がありましたが、正しくは3月13日(木)でございます。
詳細はポスターをご覧下さい。
2学期を振り返って(食品デザイン科)を掲載しました。
食品デザイン科より、『2学期を振り返って』を掲載しました。
食品デザイン科のページをご覧ください。
食品デザイン科2.3年生 北海道教育大学札幌校販売会「パンタベールSHOP開店!」
食品デザイン科2.3年生合同で地域販売会を実施します。
日時:2月13日(木)11:50~12:20
場所:北海道教育大学 札幌校 1階学生ホール
製品:パンと焼き菓子
詳細は、ポスターをご覧ください。
是非お越しください。
学校だよりを掲載いたしました。
学校だより第3号を掲載いたしました。こちらをクリックしてご覧ください。
第3学年現場実習を終えて
こちらをクリックしてご覧ください。
第2学年 後期現場実習・長期インターンシップ及び校内実習終了
こちらをクリックしてご覧ください。
第3回全国特別支援学校フットサル大会準優勝!
本校サッカー部が、第3回全国特別支援学校フットサル大会に出場しました。結果は、準優勝となりました。
詳しくは、サッカー部をご覧ください。
令和6年度 第7回学校祭(一般公開)の開催について
日頃から本校の教育活動に温かい御理解と御協力をいただき、深く感謝を申し上げます。
さて令和6年度第7回学校祭を開催いたします。
生徒が制作した製品の展示や販売、普段の学習の成果を生かした企画など、来校される皆様に喜んでいただ
けるよう準備しております。
多くの皆様の御来校をお待ちしております。
日時:令和6年12月7日(土)9:30~12:30 開場:9:10
場所:北海道札幌あいの里高等支援学校
下記の点につきまして、御協力をお願いいたします.
・来校される方は、上履き、外靴入れの準備をお願いします。
・レジ袋の削減に取り組んでおります。マイバックの持参をお願いします。
・来校者用の駐車スペースには限りがあります。可能な限り、公共交通機関を御利用ください。
・校地内は全面禁煙です。
・ごみは各自お持ち帰りください。
【学科企画について】
・各学科が販売する製品については、生徒の学習活動の一環で制作しているため、数に限りがございます。売り切れの際は、御容赦ください。
・食品デザイン科が販売するお菓子の購入につきまして、多くの方に手に取っていただきたいため、おひとり様合計3個までとさせていただきます。
御理解と御協力をお願いいたします。
あいcircleの取組が「福祉のまちづくり賞」を受賞しました。
詳しくは、こちらをクリックしてご覧ください。
本校図書エリアの取り組みが掲載されました
本校図書エリアの活動が、「子ども読書の情報館」サイトに掲載されました。
以下をクリックしてご覧ください。
なお、【表彰種目】を『学校』、【年度を選ぶ】を『令和6年』、【都道府県を選択】を『北海道』にして、【表示する】をクリックすると表示されます。
生徒会新聞の最新号を掲載しました!
生徒会新聞「全力疾走」第1号を掲載しました。こちらをクリックしてご覧ください。
学校だよりを掲載いたしました。
学校だより第2号を掲載いたしました。こちらをクリックしてご覧ください。
学校見学について
2025年2月4日から、特別支援学校の進学を考えている小学生~中学2年生を対象とした学校見学を実施します。
詳しくは、こちらをご覧ください。
令和6年度 北海道ヤングケアラー支援相談窓口一覧
詳しくはこちらをご覧下さい。
学校見学会(中3対象)について
学校だより第1号を掲載いたしました。
学校だより第1号を掲載いたしました。 こちらをクリッククリックしてご覧ください。
「あいcircle」について
令和6年度第1回「あいcircle」の実施について、リーフレットと、出展者・ステージ発表者の募集について掲載しました。
・7月13日のあいCircleに向けて準備しています。各学科をクリックしてください。
教育相談の御案内について
学校見学・教育相談の予定
今年度の教育相談等の予定、学校紹介パンフレット等をアップしました。
詳しくはこちらをご覧下さい。
学校だよりを掲載しました
学校だより第4号を掲載いたしました。 こちらをクリックしてご覧ください。
令和 6 年 3 月 8 日、令和 5 年度卒業式を挙行しました。
卒業生代表の答辞を掲載します。こちらをクリックしてご覧ください。
令和5年度あいチャレンジの合格者数について
令和5年度あいチャレンジの合格者数を掲載しました。
詳しくは、こちらをクリックして御覧ください。
学校見学(第2期)の御案内
学校見学(第2期)の実施内容や持ち物などを御案内いたします。
以下をクリックしてご覧下さい。
尚、申し込みにつきましては、多数につき1月30日(月)に締め切っております。
「北海道地学協働アワード2023」への参加について
2月16日に行われました「北海道地学協働アワード2023」に出場し、特別賞を受賞いたしました。
発表内容と様子を掲載しました。こちらをクリックしてご覧ください。
生徒会新聞の最新号を掲載しました!
生徒会新聞「一味同心」第3号を掲載しました。
こちらをクリック してご覧ください。
探究チャレンジ・ジャパンに出場!
2年普通科が「探究チャレンジ・ジャパン」に出場し、”ゼロカーボン探究賞”を受賞しました!
こちらをご覧ください。
1・2月の給食について
1・2月の給食についての紹介記事を掲載しました。
こちらをクリックしてご覧ください
学校見学(第2期)の御案内
学校だよりを掲載しました
学校だより第3号を掲載しました。
こちらをクリックしてご覧ください。
12月の給食について
12月の給食についての紹介記事を掲載しました。
こちらをクリックしてご覧ください。
学校見学(第2期)の御案内
「教育相談」のページを更新いたしました。
学校見学(第2期)の御案内についてはこちらを御覧ください。
11月の給食について
11月の給食についての紹介記事を掲載しました。
こちらをクリックしてご覧ください。
令和5年度 第6回学校祭(保護者公開)の開催について
日頃から本校の教育活動に温かい御理解と御協力をいただき、深く感謝を申し上げます。
第6回学校祭を下記のとおり開催いたします。
生徒が作成した製品の展示や販売、普段の学習の成果を生かした企画など来校される皆様に喜んでいただけるよう準備しております。
なお、今年度は保護者と卒業生のみの開催となります。
日時:令和5年12月2日(土)9:30~14:45 保護者公開
場所:北海道札幌あいの里高等支援学校
令和5年度第2回あいCircleのリーフレットが完成しました。
令和5年度第2回あいCircleのリーフレットを掲載します。
詳しくは、こちらをクリックしてご覧ください。
学校いじめ防止基本方針を更新しました。
北海道札幌あいの里高等支援学校いじめ防止基本方針を更新しました。
学校いじめ防止基本方針をクリックしてご覧ください。